お知らせの一覧

2023/03/21
ミュージアム3階にて、「東京大回廊写真コンテスト」の入選作品を展示
2023/03/21
聖セシリア女子中学校の皆さんがご来館されました
2023/03/21
3階ホールにて映像作品を繰り返し上映しております。(開館日 10:05~17:05)

「運慶の大日如来」(約30分間)
 出演:山本 勉(当館館長)、みほとけさん(タレント)

「祈りの空間 建築家・栗生明」(約30分間)
 出演:栗生 明氏

4/9、5/28、6/25、7/8はイベント開催の為、ホールでの上映は中止
2023/02/08
ミュージアム2階にて、ポストカードや冊子『大日如来像のひみつ』の販売開始
2023/02/06
特集展示
「修験と密教の美術 祖師とみほとけ」のお知らせ
2023/01/08
講演会「仏都会津の仏たち」(講師:若林 繁氏)の内容を、講演会レポートとして公開しました。
2022/10/23
本日、累計来館者数が9万人を超えました。半蔵門ミュージアムに多くの皆様にお越しいただきまして、心より感謝申し上げます。
2022/10/19
12月~3月開催のイベント情報を公開しました
2022/09/06
講演会「半蔵門ミュージアムの大日如来像と運慶」(講師:館長 山本 勉)の内容を、講演会レポートとして公開しました。
2022/08/31
特集展示
「仏教美術の精華 観音応現身像をまじえて」のお知らせ
2022/07/06
講演会「ガンダーラの仏教文化 ―日本仏教の源流―」(講師:岩井 俊平氏)の内容を、講演会レポートとして公開しました。
2022/04/27
特集展示
「初公開の収蔵品から」のお知らせ
2022/04/06
井津建郎氏のインタビュー映像を新たに2本、YouTubeに公開中
2022/04/01
運慶研究の第一人者である山本勉氏が、4月1日より半蔵門ミュージアムの新館長に就任します。前館長・西山厚は3月末で退任し、初代館長・水野敬三郎とともに名誉館長となります。
2022/03/23
井津建郎氏のインタビュー映像をYouTubeに公開中 (全4本・各2分間)
2022/03/19
本日、累計来館者数が8万人を超えました。半蔵門ミュージアムに多くの皆様にお越しいただきまして、心より感謝申し上げます。
2021/07/07
本日、累計来館者数が7万人を超えました。半蔵門ミュージアムに多くの皆様にお越しいただきまして、心より感謝申し上げます。
2021/06/02
【6月9日(水)からの再開・特集展示会期延長のお知らせ】(6月3日更新)
2021/03/06
ホームページをリニューアルいたしました
2020/10/20
館長の書籍が出版されました。

Page Top